断捨離?銀シャリ?

昨日って「ポッキー&プリッツの日」だったのか。大学時代、通学時間が長すぎて平日のバイトが入れられなかったため、年中金欠で昼メシにプリッツだけって時期がかなり長かったTARです。


最近、TVでAmazonタブレットKindle」のCMをしょっちゅう見る。ぶっちゃけ、欲しいのよねぇ。本は買いたいけど、保管する場所も限られる。読んだら売ればイイって思うけど、しばらくして読み返したくなったらまた買わなきゃならない。そういうジレンマを解消してくれると思うと、アンチ電子図書&紙至上主義のオレも食指がピクピクするのを止められないカンジ。どぉしよっかなぁ。どぉしよっかなぁ。
なぁぁぁんて思ってたトコロ、アキバの「mAAch」でこんな本を見つけたんで、古い本だったけど早速購入。


明日に向かって捨てろ!!

明日に向かって捨てろ!!


著者は、ご存じスチャダラパーBOSE。仕事柄、レコードの所有量はハンパないし、APEのNIGOといったアパレル関係の友人も多いため、貰う洋服の数もハンパない。さらにマンガやフィギュア、お笑いといったサブカル全般に造詣が深いBOSE氏のコトですから自宅はまさにヴィレッジヴァンガード状態であろうコトは想像に難くないワケですが、そんな彼が持ってるモノをドンドン捨てて身軽になろうっていう企画。元々は糸井さんの「ほぼ日刊イトイ新聞」の企画だったモノを書籍化したらしく、ちょっと前の内容ですが、コレがなかなかに興味深い、イヤ、身につまされる思い。


もぉね、BOSEの家、なかなかにカオスな状況。
まず、映像関係が異常。ダウンタウンの「ガキ使」は基本的に毎週録画。しかもその後DVDも購入。数年前の内容なんで、まだHDD録画が一般的になっていなかったってコトもあり、録画は全てVHS。それが複数年分。山田太一脚本のドラマの再放送の録画。これも「ふぞろい」とかシリーズ化してるヤツ。(オレも昔のNHKトップランナー」とかBSのドキュメンタリー番組、落語番組とか演劇番組は手当たり次第、録画してた)マンガも「ドカベン」や「ドラえもん」といった巻数が多いモノに限って、阿呆みたいにハマってた経緯があるからか、全巻捨てられずに保有。(オレも荒木飛呂彦浦沢直樹永井豪あたりは絶対に手放さないわ)また、仕事柄、スチャのツアーTシャツやら、APE(NIGO?)に作ってもらったノベルティグッズやら、どっかのイベントのステッカーやらAV機器のコードやら工具やら洗車道具やら、使いもしねぇモノをワンサと持ってるの。
もぉね、この人、ホントにモノを捨てられない人。(me too)
しかも好奇心旺盛だから、新しいモノにはなんでも食い付いてドンドン買っちゃうから、モノが減るワケがねぇんだよ。表紙見ても分かる通り、左はレコードの棚、右は書籍の棚が天井まで。コレが一部だってんだから、推して知るべし。まぁね、DJが仕事道具であるレコードを収集・保管するのは分かる。そりゃ仕事だもん。オレの敬愛するMJコトみうらじゅん氏も、本人以外、全く価値を見出さないガラクタを収集する癖があるけど、あの人の場合、それは完全に仕事に直結するからね。でも、BOSE氏の場合、いくら雑誌でサブカル系の連載を持っていたりしても、本業はHipHopアーティストじゃん?HipHopはその時々のカルチャーを反映する音楽だから、多少、マンガやフィギュアからインスパイアされるコトがあったとしても、トンカチなんて何個もいらねぇだろ?そんな大量にガラクタ持っててど〜すんの?って話なのよ。まぁ、結局は全く捨てられず、別の部屋に引っ越しをして誤魔化すっていう最悪の結末で本は終わるんだけどねん。


とは言え、そういうサブカルチャーに溢れた部屋に憧れて80年代を育ったオレとしては、どうにも遣る瀬無い気分になるんだよなぁ。クソの役にも立たないモノで埋め尽くされた部屋でも、本人にとっちゃ思い出以上の価値があるモノばかりなんだよな。コレって装飾過剰なゴシック趣味の延長なんだろうなぁ。過去の度重なる引っ越しで、ドンドン捨てたモノ達をたまに思い出すモン、オレ。だったら、最初から持たなきゃイイって話になるじゃん?フィギュアなんて飾っておくだけで役に立たないじゃん?まぁ、さすがに40越えたらもぉフィギュアは買わないけど、本ぐれぇは買いたいじゃん?本を読まなくなったら終わりじゃん?
・・・な?そこでKindleの出番になるワケだよ。新しい本は全部データで購入する。そうすりゃ、新しくモノが増えるコトは無くなるじゃん?まぁ、さすがにCDはダメだなぁ。CDの方がデジタルアーカイブ化しやすいんだけどさ。音楽って目に見えないから、メロディとか曲の雰囲気とかってジャケットで覚えるしかねぇしさ。でも、本の場合は全て文字データの集積でしかなんだから、文章検索するのも早いし、媒体としての紙が変わっても、表示フォントが変わっても、内容に変わりが無い。そういう意味では、まだ所有してる感覚が薄い分、デジタルへの移行は精神的にラクなんじゃねぇかと。それでも『QUICK JAPAN』のバックナンバーとかは捨てないんだろうなぁ、オレ。はぁ〜。オレもサブカル卒業しようかなぁ。・・・絶対、ムリ!


ちなみに、オレの本棚。コレを全部デジタルアーカイブ化したら、相当なスペースが空くよね?ね?・・・買っちゃうか、Kindle